top of page
検索

<iframe> でアップシートを組み込み



アップシートはURLからアクセスできるWEP APPの特徴も備えています。PCでアプリをご利用される場合、基本ブラウザーからアプリを立ち上げ。

WEB APPですので、URLをHTMLのiframe タグを用いて埋め込むことも簡単です。


久しぶりにGoogle Data Studioを使ってみたところ、記憶にある限り、以前はなかったはずのEmbed 機能が追加されていました。

GDSで作成したDashboardの要素として、AppsheetをEmbed。こちらの画像のうち、左側の部分がGDSに埋め込んだAppsheetです。


Home Pageにアプリを組み込むことも簡単で、アプリの利用シーンの幅が広がると思います。



閲覧数:1,444回3件のコメント

最新記事

すべて表示

AppSheet Automation での追加機能として Salesforce上で発生したイベントを検知 することができようになりました。 例としてSalesforce上で登録データを元に、AppSheet Automation がそれを検知、メール送信他のアクションにつなげることができます。 AppSheetでは添付PDF付きのEmail送信が容易に実現可能となっており、Salesforce上

AppSheet Automation の一部として、請求書やレシートのキャプチャ機能が公開されましたが、単純なOCR機能にとどまるものではなく、Google ドライブをデータソースとして指定しそのメタデータを構造化されたデータとしてTableに格納するという機能の一部となります。クラウドネイティブで高度なOCR機能と呼んで良いでしょう。 これまではGoogle Workspace との連携ではス

bottom of page